お正月太りがあるのは人だけじゃない?!愛犬がお正月太りをする3つの理由
2020/12/25
年末からお正月にかけては、おせち料理やお餅をはじめ、普段はなかなか食べることができない豪華なご馳走が揃い、つい食べすぎてしまうことも多いですよね。
気が付いたときには、体重が増加してしまっていた!
毎年のように後悔する食べすぎのお正月太り…
実は、お正月太りは人だけではないということ、ご存知ですか?
愛犬と紅葉狩りを楽しもう!ペット可の観光スポット8選【関東】
2022/12/04
愛犬とお出かけしやすい季節がやってきました。
秋に愛犬とお出かけする先といえば、紅葉をイメージする方も多いのではないでしょうか。
今回は、わんちゃんと一緒に紅葉を楽しめる、関東のおすすめお出かけスポットを8選ご紹介します。
【千葉のお出かけスポット】広大な土地のドッグランがたのしい、すいらんグリーンパークへ行こう
2020/11/17
少しずつ冬の訪れを感じつつある方も多いのではないでしょうか?
本格的に冬になる前に愛犬と広々としたドッグランで、思う存分走り回って今年の運動不足を解消してしまいましょう!
今回は、コミフのケーキ&デリもお取り扱いいただいている「すいらんグリーンパーク」の広いドッグランをご紹介いたします。
犬のなぜ?!おさんぽに行っても愛犬がなかなか排泄しないのはなぜ?
2022/11/10
愛犬とおさんぽをしていると、なかなかうんちをせず、悩んでいる飼い主さんも多いのではないでしょうか。
では、愛犬はうんちをガマンしておさんぽをしているのでしょうか?そんな犬たちの気持ちをご紹介したいと思います。
人にとっての健康食材の生姜!犬は生姜を食べても大丈夫?!
2020/10/27
秋冬や寒くなりはじめた頃には、ぜひ食べたい根菜の一種である生姜。
人では、漢方や薬膳鍋、薬味などで幅広く愛されていることでも有名です。
風邪予防や体を暖める効果があるから…
という理由で、こどもの頃から食べてきた人も多いのではないでしょうか。
犬の爪切りは、どれぐらいの頻度で必要?爪切りのコツも紹介
2020/10/06
みなさんは、愛犬の爪切りを自宅でしていますか?
おうち派とトリマーさんお任せ派の2パターンに分かれると思います。
自宅で愛犬の爪切りをしたいのにできない!
という人へ、今回は爪切りのちょっとしたコツと爪切りの必要性についてご紹介します。