【千葉のお出かけスポット】広大な土地のドッグランがたのしい、すいらんグリーンパークへ行こう

少しずつ冬の訪れを感じつつある方も多いのではないでしょうか?
本格的に冬になる前に愛犬と広々としたドッグランで、思う存分走り回って今年の運動不足を解消してしまいましょう!
今回は、コミフのケーキ&デリもお取り扱いいただいている「すいらんグリーンパーク」の広いドッグランをご紹介いたします。
すいらんグリーンパークのドッグラン
すいらんグリーンパークは、広々とした敷地に15個ものドッグランがあります。
全犬種が走り回れるドッグランから敷地内でBBQができるラン、オフ会に最適なプライベートドッグランまで、あなたのお気に入りのドッグランを見つけましょう。
沢山あるドッグランの中でも特におすすめのドッグランをご紹介します。
ビッグワン広場
すいらんグリーンパーク内で、1番おおきな芝生のドッグランです。
週末は、小型犬から超大型犬までたくさんの愛犬ちゃんたちで、にぎわいます。
ドッグランの広さは全長約100m以上あるため、愛犬ちゃんたちが全速力で走ってもお互いぶつかる心配がいりません。
ただ、日陰が少ないので夏などあつい時期には要注意です。
アジリティー広場
アジリティーデビューしたい愛犬ちゃんにおすすめのドッグランです。
ドッグランのなかにアジリティーグッズが設置されているので、ドッグランであそびながらアジリティーを体験することができます。
アジリティーが設置されているドッグランは、2か所あり全犬種型のドッグランと小型犬専用のアジリティー広場に分かれています。
はじめての子(犬)は、おやつやフード、おもちゃを使いながら誘導してアジリティーを楽しみましょう。
※ドッグランで、おやつやフード、おもちゃを使用する際は、他の犬がいない時に使いましょう。
木陰と風の広場
木々に囲まれたさわやかなドッグランです。
風が強いため、冬場はすこし寒いですが、あつい日は木陰と風の広場で、元気に走り回って遊ぶ犬たちが多く見られます。
中型犬~大型犬優先のドッグランと小型犬専用のドッグランの2か所に分かれています。
アップダウン広場
急な斜面がたのしいドッグランです。
アクティブな子(犬)や運動不足の愛犬ちゃんにおすすめです。
走り回って転ばないようにだけ気を付けてあげてください。
ヒーリング広場
ヒーリングドッグランは、ボールあそびOKのドッグランです。
通常、ドッグランでは複数頭の犬がいる場合、おもちゃであそぶことが禁止されているため、ボール好きな愛犬ちゃんには1番おすすめしたいドッグランです。
また、このヒーリング広場も2か所あり、事前の予約でドッグランを貸切にして利用することができます。
小型犬広場
大型犬が苦手な小型犬におすすめの小型犬専用のドッグランです。
8kg以下の小型犬のみで、あそぶことができます。
小型犬専用ドッグランではありますが、広々としているドッグランですのでおすすめです。
全天候型ドッグラン
すいらんグリーンパークでは、急な雨が降ってきたとしても全天候型の屋内ドッグランがあるため安心です。
全天候型ドッグランは、ドッグラン受付のすぐ隣にあります。
冷房も完備されているため、さむい日やあつい日中にも人気の全天候型ドッグランです。
夏季限定!ドッグプール
すいらんグリーンパークでは、夏季限定でドッグプールが設置されます。
ドッグプールは、小型犬タイム・中大型犬タイム・全犬種フリータイムなど犬のサイズによって、遊べる時間がかわります。
愛犬のからだのサイズと時間帯を確認してからドッグプールで遊びましょう。
バスタオルやライフジャケットもレンタルできます。
まとめ
「【千葉のおすすめスポット】広大な土地のドッグランがたのしい、すいらんグリーンパークへ行こう」はいかがでしたか?
すいらんグリーンパークでは、愛犬と一緒に食事ができるレストランもあります。
レストランでは、コミフの商品をオーダーすることもできますので、愛犬もごはんを楽しめるのはうれしいですよね。
また、施設内にはセルフシャンプーコーナーもありますので、思いのほか汚れてしまったときも安心です。
思う存分心ゆくまで、すいらんグリーンパークで、走り回って遊んじゃいましょう。
すいらんグリーンパークアクセス
住所 〒299-4125 千葉県茂原市大沢251
電話番号 0475-34-5441
公式サイト http://suiran-rp.com/